Category : 薔薇
植えている時から花は外に向かって咲くんだろうな〜と
庭の薔薇たちを撮っていて、ふと柵の外に目をやると
白万重の美しい花が咲いているのを見て
嬉しいやら寂しいやら複雑でした。
ア〜チに誘引していたフランボワーズ・バニーユが遅ればせながら咲き始めて
でも。。。やはり外側に向いています。
下の方に線路があり一瞬だけど車窓から庭が見えるんです。
下に見えているレディ・オブ・シャーロットも同様です。
どなたかが楽しんでくださったらいいかな〜と思いつつ
他のクレマをどうにかこちらに向かないか止め直したりしています(笑)
スポンサーサイト
Comment
- 園長
- URL
絞りのバラ 綺麗ですね。
フランボワーズ・バニーユというのですか( ..)φメモメモ
バラもクレマチスもお日様に向かって咲くから
お庭の南端では花のお顔が見えないのですね~
毎日 電車を使っている人のなかには
satoさんのお庭の前を通るのを楽しみにしている人が
結構 いると思うのですが
やっぱり自分も見たいですよね。
私は掃き出し窓のすぐ外側にラティスを立てているので
そこに誘因しているものもあります。
そうすれば庭側から見られるので(*^-^*)
- mimiha
- URL
フランボワーズさんの絞り柄、とっても素敵^^ お日様をたっぷり浴びて、とっても綺麗に^^ 線路から見えるお家のバラ。きっと楽しみにされている方がいらっしゃることと思います♪ 私も、その昔通勤の途上で、綺麗にお花の咲いているお家は、ちゃんと頭に入っていて、眺めていました^^
- ai
- URL
引っ越して幾日も経たたないのに
お花はすぐになじむのね。
- Juno
- URL
白万重綺麗に咲いてますね!
我が家も咲きだしたんですがお花が小っちゃいような気が・・・
家には無い絞りのバラ!フランボワーズ・バニーユも素敵です!
車窓から見える一瞬のバラ!楽しみにされてる方がいらっしゃると思うとそれも嬉しい事ですね!
我が家も少し離れたお家からはみ出たバラが見えるようで!
「いつも綺麗に咲いてるバラ見るの楽しみ」なんてお声をかけてもらった事が^^
- リン
- URL
こんにちは~(*^-^*)
庭で咲いてくれる花達
我が家側から眺められるのが
一番だけど・・・我が家もうまい事
いかなくて 歩道側から見たら綺麗なのに
お家の中から見れないの 同じだね
上手くいかないね~
白万重、きれいに咲いてますね〜。(^^)
白い柵の誘引、ぴったりと思ったけど
外向いて咲くのは南向きの宿命ですね〜。我が家も一緒です。(><)
フランボワーズ・バニーユはやっぱりステキ。
誘引してない鉢物は、クリッと向きを変えればいいけど
アーチはそうはいきませんものね。
電動のターンテーブルでアーチごとウィ〜ンと回転できたらいいのにね。(^皿^)
我が家のコーネリアは、枝の先をなるべく見える側に向けたら
こちら側でも咲くようになりました。
車窓から、毎日楽しみにしてる方がきっといるでしょうね。(^^)