
久しぶりに地元のバラ園へ
ここ数日いいお天気に恵まれていています。今マンションを売りに出しています。今日は不動産屋さんのお休みの日安心してお出かけできます。きっと売れるまで長丁場なのかもしれないけれどいつ見たいという人が来られるかわからないので二人一緒に出かけると、落ち着かなくて連日良いお天気の関わらず出かけることができませんでした。1年半ぶりに訪れました。バラたちが一回り大きくなっていました。秋バラの盛りは少し終わりかけ...
ここ数日いいお天気に恵まれていています。今マンションを売りに出しています。今日は不動産屋さんのお休みの日安心してお出かけできます。きっと売れるまで長丁場なのかもしれないけれどいつ見たいという人が来られるかわからないので二人一緒に出かけると、落ち着かなくて連日良いお天気の関わらず出かけることができませんでした。1年半ぶりに訪れました。バラたちが一回り大きくなっていました。秋バラの盛りは少し終わりかけ...
のぶり〜さんに頂いたルージュ・ピエールロンサールが初めて栽培の鉢で開花しました。今まではカットして花瓶で咲かせていました。でもこれ以上は開かないです。蕾が控えているのでカットして飾った方がいいかな〜?緑色のペチュニア、元気に咲き続けてくれています。赤のお花とよく合います。ルージュも一緒に飾りましょうか拙いブログに来てくださって有難うございます。気軽にコメントいただけたら嬉しいです。...
どなたかがクリスマスローズを日の当たるところに移したと書かれていたので慌ててケヤキの下でシャガに隠しておいたのを掘り起こしてもらい鉢植えにしました。小さいのは二株一緒にして鉢数を減らしています。10月も後半になると西日がわずかに当たるだけですが少しでも明るいところにおきました。アメジストセージのお花もだんだん大きくなってきて色を添えています。地植えにすると大きくなるんですね。我が家のは小さな鉢で頑...