
菜々と一緒のクリスマス
菜々にクリスマス飾りを見て欲しくて声をかけたところ来てくれました。ハロウインのお菓子も渡せなかったので指人形にして踊ってくれています。家の方はやっといいのが見つかって申し込みをしてきました。また秘密の花園になってしまう庭ですが夫婦で楽しみましょう。契約は来春です。契約するまでは安心できませんがとりあえずホッとしました。急に力が抜けて疲れがどっと出ています。油断しないで風邪を引かないようにしたいと思...
毎日がてんやわんやです。
毎日訪問してくださって更新がないため心配してくださっているかと思います。伊豆高原を完全に止めた訳ではないのですが我が家が買える値段のものが12月に入りどんどん売れてしまいこのままではマンションが売れても買う家がなくなると思いいろいろ調べている内に、前は引っかからなかった我が家から一時間奥に行った地域で和紙の里に何軒か有るのを知って現地に行って見て気に入りマンションが売れ次第買いますと伝え、不動産屋...

美術館の入り口から眺めた景色
新宿の高層ビル群の中にある損保ジャパン日本興亜美術館ビル内の社員クラブ美術館に来た人は一般でも利用できて、ケーキがとても美味しかったです。ケーキセットお値段、バカ安でした。美術館の入り口から新宿駅方面を眺めるとコマーシャルやドラマに出てくるモード学園コクーンタワーが目の前です。真ん中のやや右、ビルの谷間に東京タワーが見えます。地上から見上げるとこちらは東京スカイツリーやはり飛び抜けています。拙いブ...

カール・ラーション展にお出かけ ✳️ 30年前に見たゴッホのひまわりに会うのも一つの目的
いつも拝見しているブロガーさんの記事でゴッホのひまわりが常設展示されている損保ジャパン日本興亜美術館(昔の安田美術館)でスウエーデンの人気画家カール・ラーション作品が展示されていると知って行ってきました。30年前に日本がゴッホのひまわりを落札し初めて公開された時に見に行って以来約30年ぶりに会う目的もありました。カール・ラーションは家族の自然な姿を多く書きまた挿絵が評判を呼び国民的な画家だそうです...