拙いブログに来てくださって有難うございます。
気軽にコメント頂けたら嬉しいです。
↓ 応援していただけたら嬉しいです。
拙いブログに来てくださって有難うございます。
気軽にコメント頂けたら嬉しいです。
↓ 応援していただけたら嬉しいです。
おはよう~(*^-^*)
レイニーブルー綺麗だね~☆~
こんな色合いの花も素敵~
んで・・・ちょっと目に留まったんだけど
Satoさんもトールするの??
レイニーブルーのネイムプレートが素敵~☆~
何年も前に描いて飾ったんだけど
今はもう汚くなって処分してしまったけれど
こんなの見たら又作りたくなったです~^^
レイニーブルー、きれいですね〜。
雨が似合いますね。
ロココもやさしい色できれいに咲いてますね〜。
↓ 採血の時のこと、ひどすぎますね。
大丈夫ですか?
治療費払ってもらってもいいんじゃないでしょうか。
私も手術前の点滴の時に、新人の男性看護師に当たってしまい
痛いって言ってるのに力づくで押さえつけて血管をグイグイさぐるので
怖くなって交代してもらったことがありました。(><)
ベテラン看護師でもそんなことあるんですね。
ただでさえあちこち痛いのに、さらに痺れまで加わって、災難ですね。
お大事になさってください。
レイニーブルー、 綺麗に沢山咲きましたね。
そうそう一番花の時も雨降りで 避難させたのを
思い出しました。
我が家の二番花は、花数少なめです。。。
ロココ、 齧った犯人は誰だったのかしら? ^_^
こんな天気じゃ綺麗に咲くのは、なかなか難しいですね。
うちもハムシの被害にあってます。
健康診断、 大変でしたね。
痛いと訴えてるにもかかわらず、続けるとは…
私も最近血管が出にくく 下手な人に当たると
何回も 刺されます。
お大事に。。。
どのページも綺麗に咲いてるバラの写真があって癒されます。
日頃の丁寧な管理のたまものでしょうね。
うちは雨の度に黒点が出ています。
毎年のことなので、全部汚い葉が落ちたらまた新しい葉が出てくるまでの辛抱と、花が咲いてるだけで良しとしています。
レイニーブルー、きれいな色ですね。
トールペイントのネームがとても素敵です♬
satoさんちは」そんなに長雨が続いてるんですか?
雨も必要ですがほどほどがいいですね~
ここ京都は多少雨模様の日もありますが
梅雨を感じないぐらいです
おまけに涼しくって宵山に行くのが楽で助かってます