当地方は三週間雨ばかり、身体もきついけど庭の花たち
根腐れ起こすのではないかと心配になります。
雨の合間に庭に出るとカミキリムシ、マメコガネや
初めての虫で名前がわからないものなど次々出てきます。
毎日雨で消毒できないのです。
そんな中、こんな害虫退治の薬を見つけました。
オルトランばかり使っていて耐性が出来ているのでは無いかと思っていたので
早速ネットで注文しました。
明日にでも撒いてみようと思います。
入り口に置いていたベゴニアタブレットが終わりに近づいたので
咲いていた頃
大胆にカットして、一周り大きな鉢に植え替え
刈り取ったものを挿し木をして新たに一鉢作りました。
近くにホームセンターが二つあるけれど
行っみても花苗が無いし寄せ植えに必要なグリーンの種類がなくて
毎回がっかりして帰ってきます。
何か寄せ植えを作らないと寂しいのです。
とりあえずといった感じで作ってみました。
Googleマップで園芸店を検索してみたら車で20分位に大きなのがあるみたいなので
お天気になって身体が楽になったら行ってみたいと思います。
スポンサーサイト
寄せ植え、とっても素敵💛 葉の変化もお花の色の組み合わせも全部
素敵です^^ そして↓のレイニーブルー。とっても綺麗に咲いていて羨ましいですー。
我が家のは、昨年の夏に移植して、まだまだ本調子ではありません><
ロココ。我が家では豆コガネが、この花が大好きで、困っています。なので、私も、
菜園生活のお薬。もしもあったら買ってみます!!
こちらは、暑い日が続いているので、豆コガネも増えてきました><