連日の暑さに参りますね。
昨夜8時ごろから急に冷たい風が吹いてすずしくなり
クーラーなしで寝れるかと思ったのですが夜中にはまた暑くなって結局クーラーつけて就寝でした。
夏のメニュー
定番はナスです。昨夜はその一つナスと豚肉のピリ辛ポン酢掛けです。
生姜をたっぷりのせるのが好きです。
春に買った宿根草のうちポテンテラポルカンが咲き始めました。
このオレンジは夏の色ですね。
そして涼しげなブルーのお花を買ってきました。
スポンサーサイト
satoさん こんにちは♪
ナスと豚肉の取り合わせ 良いですね。
冷しゃぶみたいにしてポン酢はやったことがあるけど
ピリ辛のポン酢って作ったことありません。
ラー油を使っているのですか?
夏のピリ辛、暑くてダレている気分がシャキッとしそうですね。
ナスのピリ辛ポン酢、さっぱりして美味しそう。(^^)
ぶっかけそうめんや、冷麺の具にも良さそうです。
ナスと豚肉はうちも色々やりますが
私も夏は生姜たっぷりが好きです。
食べるラー油は我が家も常備して、ごま油注ぎ足して使ってます。(^^;)ゞ
ポテンテラポルカンって初めて見ました。
葉と花の色合いがとってもきれい。夏らしいですね。
なすも色々な食べ方がありますね。
今度真似っこしたいと思います。
夏の暑さには最高ですね。
ポテンテラポルカン初めての色合いです。
夏はやっぱりこんな色がお似合いですね。
↓半開きの電車、初めて見ました。
止まると簡単に手で明けられるのですね。
ビックリです(笑)
確かに最近は暑すぎですね、でも少し慣れてきた、最近はクーラー無しでも眠れた