Category : 美味しいもの
午前中に糠床か届きました。
開けてみると、ぬか漬けに対する注意事項が書かれていて
今度こそ長く続けたいと思います。
糠床の中にすぐ食べられるようにお野菜が入っていました。
早速頂きました。
輸送のため時間が経っているので、少ししょっぱかったですが
大根を食べてみて、美味しいぬか漬けの味を堪能しました。
夜のために新しくお野菜をつけました。
その大事な注意点
野菜は塩をまぶしたら30分程、時間をおいて
出てきた水気を拭いて漬けると、味も染み込みやすいし
糠床が水っぽくなりにくいのだそうです。
プリンセス・ドウ・モナコ 最後に残しておいた花です。
スポンサーサイト
Comment
おはようございます♪
- 茉莉花
- URL
無農薬で栽培したお米のヌカは、そのまま食べても美味しいものですよね。
農薬はお米の外側、ヌカの部分にいちばん多く残留するので
農薬を使ったお米のヌカは、不味いだけでなく、とても危険です。
良い糠床を手に入れられましたね。
大事にして毎日美味しい糠漬けを食べてください。
No title
- amocs
- URL
熟成されたぬか床からだと、手軽に始められますね。
最初から入ってて、味見ができるのいいですね。(^^)
野菜、塩をまぶしてそのまま入れてました。(^_^;
ちょっとしたことで変わってくるんですね。
足し糠をするときには、言ってくだされば、お送りしますよ。
新潟の伯父が、無農薬・有機栽培で作ってるお米を、自家精米してるので。
夏の間は白米で買ってるので、糠が出ませんが
涼しくなったら、また玄米に戻しますので。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
- ai
- URL
大切な糠床大事にしてくださいね。
私も冷蔵庫に入れているんですが
やはり常温で手入れの行き届いた糠床がいいです。
写真展会場のお二人様
私じゃないんですよ。
毎回 取材を受ける身で写真に写ると面白みなくなるでしょ。
色々な人にお願いしています。
この日もいいモデルさんで写真映えしましたよ。
No title
わぁー♪ お野菜まで入ってるなんて、何て親切なのでしょう♪
ぬか床、私ね、酸っぱくなったら、卵の殻を細かく砕いて入れてます。
糠漬け、茄子の紫の色が、本当に食欲をそそって^^
モナコさん、本当にプリンセスという感じですね^^