Category : 薔薇
前の庭では瀕死のようだったシャリファアスマ
まだ小さいけれど健康になっている感じです。
そしてフランシス・デュブレイ
少しづつ成長しています。
どちらも濃厚な香り、一緒にしても、お互いに邪魔しないでハーモニーを奏でている様です。
幸せ。。。(o‘∀‘o)*:◦♪
スポンサーサイト
Comment
No title
- amocs
- URL
シャリファアスマとフランシス・デュブレイの香りの競演
素敵でしょうね。( ´ー`)。+゚ *。
香りが混ざっても不思議と、それぞれの香りがわかりますよね。
癒されますね。
我が家は今は、コーネリアだけが、上からほのかな香りを
落としてくれてます。
No title
- mimiha
- URL
我が家のシャリファアスマも、最初は、痩せた土に植えてしまって、
本当に可哀そうな様子になってしまって>< そして、違う場所に植え替えたら、
ようやく安定して、少しずつではあるけれど、良いシュートが出るように
なりました。そうなると嬉しくなって.^^
一緒ですねー♪
No title
- 園長
- URL
satoさん こんにちは。
シャリファアスマ 良い香りですよね。
うちのは何年も経っているし鉢植えなので
小さなアマスちゃんなのですが
カタログ落ちしてしまったのを知って
急いで挿し木しました。
一本だけ成功💦 大事にしなくちゃ。
バラの香りは本当に癒されますね~♪
こんばんは~
- のぶり~ん
- URL
香りの競演なんて なんて素敵な表現!
我が家は香りのするものは ほぼ頂き物ばかり。。
以前は全く香りは考えてなくて自分で購入したものは無香ばかり。。
一輪でも十分な香りに癒されますね。。。
こんにちは!
- hiroro
- URL
綺麗にいくつも秋バラを咲かせておられますね。
うちはボチボチこれからさくのかな?って感じです。
普段お手入れの違いでしょうね。
庭仕事しても汗かかないいい季節になりましたね。
お体に気を付けて作業してくださいね。
No title
こんばんは~(^-^)
薔薇って姿も大事だけど
香りも絶対だよね~☆~
ここまで香りが
くるといいのになぁ~^^