春に思いっきり咲いて、その疲れかグタグタになってしまい
真夏の身体がきつい時に植え替え頑張って良かった
復活してきました。
夏までは朝には開ききって開きかけの様子が見れなかったのです。
涼しくなって、こんな可愛い姿を見ることができました。
いろんな角度から
翌朝、まだ開ききっていなくて油断していたら
こんな姿になってました。
昨日から急に寒くなって朝は7度位。。。日が照り始めたら24度
昼間でも北側は寒いまま、今年三月に越してきた頃の感じです。
初めての冬、どれだけ寒いのだろうか?
今までマンションのぬくぬくの中で過ごしてきているのでちょっと不安です。
そろそろ外に置いておくのが危ないものはサンルームに入れようと思っています。
外で使っていた棚を夫がペンキ中
私が塗ったら、すぐ終わるのだけど、夫の場合は何日もかかります。
霜が下りないうちに出来るのかな〜?
スポンサーサイト
No title
グレーテル、透明感のあるグラデーションが
なんとも言えずに美しいですね。(^^)
急に気温が下がるのは体にきついけれど
バラの花色には、素晴らしい効果ですね。
一軒家の寒さ(><)、いろいろと工夫が必要になるのでしょうね。
satoさんもあったかくして、冬越しですね。
ご主人、仕事が丁寧なんですね。(^^)