Category : 薔薇
一本のバラに沢山の花を均一に咲かせていらっしゃるバラ友さんが
教えてくれた堆肥を農産物販売所で買って漉き込みました。
HCで買う堆肥は湿っていてかなり重いのですが
この堆肥は乾燥していてサラサラ、漉き込みやすくて便利です。
小さい袋ですがかなりの量が入っているようです。
ただすき込む量がわからず足りているのか不足なのか
来春の結果次第でしょうか?
今朝の朝食
最近お気に入りのプチパンでハンバーグ風にして頂きました。
夫のこと私のこと心配してくださって有難うございます。
夫は私が通っている先生から漢方の処方を受けて
全く普通どおりに元気になりました。
念のため10日に胃カメラ検査を受けます。
私の方が荷物を取りに玄関に小走りに往復した後
胸が苦しくなり、夜まで治らず翌日リュウマチの先生のところに行って
診ていただき心電図やレントゲンを撮り心臓は問題なかったのですが
肺にブラ線という線が写っていて気になるからとCTを撮ってきました。
今週末画像診断専門の先生が見て下さるので
来週結果を聞きに行きます。
前々から左胸は肋間神経痛が痛んだり苦しかったりしていました。
ネットで見ると肺気腫が有るとブラ線が出ると書いてありました。
肺気腫って自然になることがあって気がつかないことがあるそうです。
今回疲労困憊してしまった為に顕著に症状が出てきたのかもしれません。
しばらくは静かに過ごそうと思います。
スポンサーサイト
Comment
- amocs
- URL
そろそろバラに寒肥をやる時期になってきましたね。
な〜〜んにも用意ができていません。
ご主人、とりあえず症状が落ち着いてよかったですね。
胃カメラも大きな異常がないといいですね。
satoさん、大丈夫ですか?
急なことでだいぶ無理をなさいましたものね。
ご主人とお二人とも、お大事になさってください。
レンコンが挟んであって、美味しそうなハンバーグ!(^^)
元気が出そうですね。
- katataka
- URL
こんばんは♪
ご主人様 落ち着かれたようでホッとしましたね。
satoさんまで具合が悪くなってしまって心配していました。
お二人とも一日も早く通常の生活に
戻れるよう祈っています。
病み上がりなのに、バラのお世話は手抜きしないでちゃんとお世話している姿を見習いたいと思います。
春にステキな花が咲くと良いですね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- mimiha
- URL
ご主人様、落ち着かれて本当にほっとしましたね^^
そしてsatoさんの気になる症状も早く治まってくれると
良いですね。
我が家の方は、明日、夫は一人で検査に行くとのこと。
結果は来週の金曜日で、この時は私も一緒にと思っています。
バラの堆肥^^ きっとバラさんは喜んだことと思います。
これから、其方は赤城おろしが吹いて、風が冷たくなりますから
とに角冷えないようになさってくださいね^^
お互いに検査結果がよいものでありますようにと願って^^
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます