Category : ガーデニング
近所のホームセンターでは、珍しい花やブランドの花は置いてないけど
何か花が欲しくて行ってきました。
横に広がる性質のビオラ
垂れ下がるかしら?
バラ咲きジュリアン
コメリで可愛いアイアンを見つけました。
ワンコインもしないのです。
生協に頼んだレイウシアを植えました。
今年こそ多湿で枯らさない様にしないと。。。
我が病気リュウマチ性多発筋痛症と診断されていましたが
どうも違う様です。
炎症数値が100倍だったものが正常値になってお薬が減らされてきて
せっかく調子が良かったのに完全に逆戻りしてしまい
12月からガタガタと悪くなって鍼治療も4回終えましたが
一番治したい痛みに効果がないのです。
今日の診察で、痛みがまたひどくなった場所から
筋痛所の痛みとは考えられないそうです。
もしかすると、シェグレーン症候群からの痛みかもしれないといううことで
さらに調べるために血液検査をしてきました。
病名が分かって治療できると知って喜んだのですが
長年辛い痛みは、そう簡単に分かるわけないか〜と思いました。
お薬の量を戻して、少しでも体が軽くなる様にすることになりました。
しかし、この薬は強くてむくみが相当出るので、付き合っていくのが大変です。
12月に私が限界を感じ打ちのめされてから
夫のサポートが細やかになって支えてくれるので
頑張るしかないです。
明日から前線が居座るらしく覚悟がいりそうです。
そんな時は思い切って出かけるのがいいかもしれないと
明日か明後日上野まで行ってきます。
全然練習できないカリグラフィーですが
本場の昔の作品が展示されていて写真も撮れるらしいので楽しみです。
刺激を受けて奮起しないと。。。
スポンサーサイト
Comment
No title
- mimiha
- URL
カリグラフィ^^ とっても素敵ですよね🎶
気分転換もとってもだいじですもの。ぜひいってらっしゃいませ。
痛みの事、また振り出しに戻ってしまったのですねー><
けれど、こうして調べて下さることで、きっとわかるのではないかと
思います。
ご主人様の優しさが嬉しいですね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
- amocs
- URL
今度のビオラもいい色ですね。(^^)
レウイシアもやっぱり素敵。
アイアン、かわいいですね。(^^)
このあたりはコメリがないんです。
行ってみたいんですけどね。
痛みが戻ってしまったんですね。(T_T)
痛み止めが効くのは、まだありがたいとはいえ
むくみはつらいですね。
鍼は病気からくる痛みには効かないかもしれませんが
むくみには効果があるかも。
上野、もう20年くらい行ってないです。
楽しんで来てください。
No title
おはよう~(^-^)
春らしい日差しが気持ちよさそうね~
それにつられて・・・春の花達が
可愛いね~
病気の事・・・
病名がはっきりしないって
すごく不安だね
少しでも良くなるよう早く
病気に合った治療ができると
良いね~
頑張ってね~!!!