朝、私はパン食なので、一晩早く夕食に七草粥をつくりました。
ホッとして、お正月気分の夕食になりました。

マグロの味噌ダレかけ。。。お安いマグロでも美味しくいただけます。
えび、クリームチーズ、三つ葉で春巻き
料理の写真載せるの一年以上のご無沙汰かも。。。
いかに料理をしなくなったかです。
バス停の前のおたくのお庭
昔は大きな農家だったんでしょうね。
残った柿のオレンジ色が青空に映えています。

拙いブログに来てくださって有難うございます。
気軽にコメントいただけたら嬉しいです。
ご挨拶遅くなりました。
今年もよろしくお願いいたします。
七草がゆに春巻きにマグロ、ごちそうですね。
とっても美味しそうです。(^^)
私も味噌だれ、マネしたいです。
マヨネーズと醤油とか、胡麻和えはするのですけど
味噌だれはしたことないです。
クリームチーズの入る春巻きもいいなぁ。
↓ お住まい、買う方も売る方も決まって、やっと準備のメドが立ちますね。
賃貸じゃなくても現状復帰なんですね。
業者さんがリノベするなら、そのままでよさそうなのものなのに。
satoさん
私は料理をしても季節季節のめりはりをつけない料理ばかり
七草粥作らないでこうして拝見してるだけ。
春巻きにチーズ入れると美味しいね。
私もいつも入れます。
こんばんは
七草粥とお料理どれも美味しそうです
春巻きは我が家もよく作ります
マグロの味噌ダレもいいですね♪
柿がたくさん生ってますね
青空に映えていますね
鳥さんの餌になりそうですが・・(^^)
渋柿かな~?笑
こんばんは。
うわ~~どれも美味しそうです^^
それに我が家と違ってすべてお上品です!
マグロの味噌ダレかけ真似したいな^^
上に乗ってるのはお大根?
これからたま~~にお料理のせて下さい^^