Category : 日々のこと
今日退院しました。
皆様にご心配いただき励ましていただいた十日間でした。
治った訳ではありませんが、あとは通院して検査しながら様子を見ていきます。
今回胆嚢が完全に詰まって黄疸症状が出ました。
ステンドを入れて、しばらく検査結果が良くなかったらしく
月曜の血液検査が悪ければステンドの位値を変えると説明が有りました。
まぁ、良かったのでしょう。
今日退院となりホッとしています。
胆汁は食事をした時に出るそうで
溜まった胆汁が出るには時間がかかるそうです。
あとは体力が回復してくれる事を願っています。
夫を待っている間病院のスタバです。
くねくねした道を40分の道のり
帰りは、越生の物産のお店で桜を買ってきました。
「お帰り^^」の気持ちを込めた桜です。
皆様本当に有難うございました。
スポンサーサイト
Comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
- amocs
- URL
ああ、よかったですね! ε=( ´o`)
ご主人の退院、おめでとうございます。
今後の経過を見るということなのでしょうが
退院できるということは、今のところ緊急性はないという
判断なのでしょうね。
コロナ騒ぎのこの状況で、病院に長くいること自体、心配ですものね。
ホッとしてお疲れが出てらっしゃることでしょう。
お二人で、ゆっくり、心と体を休めてくださいね。
お帰り〜の桜、ご主人の心も和んだことでしょう。(^^)
窓から見える山の桜も、もうじき咲き、春がやってきますね。
No title
- reimi
- URL
ご主人の退院、良かったですね
今夜は久しぶりの我が家でゆっくりですね
satoさん も精神的にも安心ですね。
良かったです!
No title
- mimiha
- URL
あぁ良かったぁー^^
これであとは、体力の回復とともに、基本的な治療方針を
決めて実行という事になりそうですね。
satoさん、本当にお疲れ様でした。
でも、お一人で家事の負担がかからないように、手抜きもして下さいね^^
おめでとうの桜に、御主人様も嬉しかったことでしょう💛
退院おめでとうございます!!
- hiroro
- URL
ほんとによかったですね!!
satoさんのお身体も心配ですが、心の痛みが少し取れたのかなと想像するだけでもほっとします。
コロナ問題がいつも心に引っかかって気が晴れませんが、季節は着実にもう春です♬
うちのラックスも大きく蕾をあげてきています。
お庭の花たちからパワーをもらっていい季節を楽しみたいですね!
No title
ご主人、退院おめでとうございます^^
ほんと大事にいたらなくてよかったですね、自宅に戻られてほっとされたと思います。
お大事になさってくださいね^^