Category : ガーデニング
ダッチェスエジンバラ、薔薇の肥料の効果か大輪の花を咲かせています。
とっても豪華!!
矢車草のコンテナーでまた新しい花が咲きました。
どなたかのお庭で拝見した花のようです。
名前が???
絞りの花数が増えて和の感じがかわいいです
二番目に咲く薔薇はブルーインパレスの様です。
昨日は温かいコメント有難うございました。
昨日今までと違う風邪薬を買いに薬局へ
風邪薬を買うというと嫌な顔されるか心配して行きましたら
暖かい接客でホッとし、風邪薬と一緒に飲むと効果が上がると聞いて
↓を買ってきてお湯で割るとさらに効果がアップと教えてくれたので
その通りに飲んだら今朝は熱が少し下がって楽になりました。
参考までに薬紹介しますね。
かなり甘いので二倍にお湯で薄めて丁度良い感じです。
スポンサーサイト
Comment
こんにちは!
- hiroro
- URL
花粉症の知り合いも咳止めを買いに行くのも気が引けると言ってましたが、結構よく売れてると聞きました。
病院へ行くこともなかなかためらわれますがお大事になさってくださいね。
ダッチェスオブエジンバラは実際には見たことがないのですが、さすがに豪華な感じですね。
可愛い小花やバラもいよいよシーズン。
ガーデンからパワーをもらって頑張りたいですね!
こんばんは
- GreenTeaMom
- URL
ダッチェスエジンバラはとても美しいお花ですね!緑と白の色合いが素敵です。蕾もまあるくて可愛らしいです。
絞りのフロックスもいいですね。お花たちに元気がもらえそうです。
我が家のフロックスはいつ咲くのかなあと見ていますが、まだ蕾もできていません。
微熱が良くなられてよかったですね。引き続きお大事になさってくださいね。
No title
ダッチェスエジンバラ、なんてきれいなんでしょう。(^^)
絞りの、これはフロックスですか?
とっても可愛いですね。ホント、和の雰囲気。
続く微熱、お辛いでしょう。
お薬で熱が下がって良かったけれど
また繰り返すようなら、やっぱり受診なさった方がいいのでは?
今は病院に行きたくないし、熱だとなかなか診てもらいにくいけれど
また肺炎を起こされると大変。
こ主人もsatoさんも、お大事になさってくださいね。
コメ返は、気にしないでください。