Comment
こんばんは~
- のぶり~ん
- URL
satoさん,お辛いですね。
ご自分の気持ちを奮い立たせ、病院に向かわれるsatoさんのお身体も心配です。
そんなsatoさんの想いが通じ、少しずつでも快方に向かいますようお祈りしています。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
- mimiha
- URL
ご自身で運転しての片道40分は、本当に大変><
どうかどうかご主人さまの容体が安定してきますようにと
お祈りいたしております。
satoさんの体調も、良くなりますようにと。
こんばんは
- GreenTeaMom
- URL
ご主人様の容体が安定して、回復に向かいますように。
satoさんも遠いところ運転なさってお見舞いにいらっしゃるのも大変ですね。どうぞご自分のお体も大切になさってください。
クレマチス、いろいろ種類をお持ちなのですね。どれも素敵です。切ってしまったクレマチスも復活してくれるといいですね。
クレマチスは憧れのお花の1つで、長年欲しいなと思っているのですが、日当たりが良い場所がなかなかありませんで、お隣のクレマチスを眺めて楽しませていただいている状態です。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
- amocs
- URL
フランボワーズ・バニーユ、華やかに咲きましたね。
オルラヤとも似合いますね。
ご主人もsatoさんもお辛いですね。
それだけの大手術の後だから、術後の回復も時間がかかるのでしょうけれど。
少しでも早く、何かのきっかけで、全てが好転する時が来るのを、お祈りしています。
病院通い、どうかお気をつけて。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
- mimiha
- URL
ご主人さまのsatoさんを思うお気持に、打たれました。
そして、病気と闘う心を持ってくれた事が、きっとよい方向に向かうと
思っています。
思えば、主人の最初の癌は、喉頭癌だつたのですけれど、癌という病名に、
治療に入る前から、闘う気持ちが無くなってしまったように見えて、
そして私は、図書館から喉頭癌に関する本を借りて、治療で治る率が高いことを
知りました。
そして、夫にも本を渡して、病気と闘う気持ちをもって欲しいとお願いしたのでした。そこから夫も、病気に負けたくないと思ってくれたと思います^^
satoさんのご主人の状況は、手術という一番大変な事が終わって、後は体全体が調和に向かって運転が始まった所。
なので、一番キツイ時期。動くのも辛いし、そうなると気持ちもマイナスになってしまうし。。
けれど、そんな時のsatoさんが、ご自分の体も辛いのに、病院まで来てくれて^^
何と言っても、お互いにかけがえのない存在ですものね^^
気持ちがあれば、きっときっと良い状態に向かってくれると信じたいです。
satoさん、負けないでね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
- katataka
- URL
フランボワーズ・バニーユが華やかに咲きましたね。
satoさんとご主人を応援しているみたいです。
satoさんも辛い中片道40分の運転は相当堪えているようですね。
何と言っても、お二人の前向きな気力が病気を遠ざけてくれる気がします。
今が一番辛く、精神的にも体力的にもどうしても下向きになりがちですが、
私を含めブロともが応援していますので、satoさんの気持ちをぶつけてくださいね。
辛くても体を動かすことで、血液が循環して体の機能が戻って来る気がしています。
satoさん 絶対この辛い状況は乗り切れると思います。
お互いを思いやるsatoさんご夫婦の絆を大切にしてください。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます