Comment
No title
- amocs
- URL
このハイビスカスは本当に素敵な色ですね。(^^)
スカビオサも、かわいいですね。
好きで何度も買うのですが、枯らしてしまいます。
リハビリの上手な人に来てもらえるようになってよかったですね!(^^)
リハビリの人の力量の差は大きいと思います。
前に骨折した時に、たまに入ってくれてたベテランの人が
とても上手で、マッサージで足のむくみがス〜っと引いていったのを
今でも思い出しながら、自分で同じようにマッサージをします。
痛みの悪循環からいい循環に、転換できそうですね。
コメントは気にしないでくださいね。(^^)
こんにちは!
- hiroro
- URL
ご主人さまの回復もなかなか大変そうですが、satoさんもこの時期大変辛そうですね。
整形の先生も鍼の先生も前線の影響で痛みが出ると言われてました。
梅雨時期は不安定で体にも応えますね。
プロのマッサージ技術はすごいですね。
少しでも楽になってほしいです。
おからだ大切になさってください。
No title
- noko
- URL
satoさん
ハイビスカスで思い出しました
一年越しってとっても嬉しいですよね~
そのハイビスカスを鉢ごと一晩のうちに
盗られちゃったことがあるんです~悔しい思い出です
嫌な梅雨、お体をいたわりながらお過ごしくださいね
リハビリで一日でも早くお体が軽くなることを祈ってます
こんばんは
- GreenTeaMom
- URL
ハイビスカスのお花、久しぶりに拝見しました。夏らしいお花ですね。黄色がとても美しいです。
スカビオサも可愛らしいお花ですね。
蜘蛛の巣は、あっという間に出来上がりますね。あんなに小さな体でどうやって素早く巣を作りあげるのか不思議です。
リハビリの上手な方に来ていただいて、良かったですね。お体の調子が良くなられますように。
No title
- あっぷるりん
- URL
ちわ~♪
レモン色のハイビスカスが爽やかですね^^
それにもう一つは赤のメッシュが入り粋な感じで素敵です♡
蜘蛛の巣、取っても取っても同じ場所に網をかけますよね
蜘蛛にしたら網を張りやすくて餌が取れる場所なんでしょうね
痛みに耐えながらの日々の暮らしは辛くて、少しでも痛みが取れないものかと思いますね
旦那様も頑張っていらっしゃるので自分の体の辛さは言えずに遠慮してしまいますよね
痛みで硬くなった体をほぐすには時間がかかると思いますが
良い先生に出会えて希望が持てますね
梅雨の時期はホントに辛いと思いますが少しずつでも良くなられますように。
No title
- katataka
- URL
素敵な色合いのハイビスカスですね。
冬越ししてまた咲いてくれたなんて嬉しいですね。
昨年残り物のハイビスカスを頂いたのですが、
まだ葉っぱしか出なくて咲く気配がありません。
梅雨が終ればもっと沢山咲いてくれそうですね。
介護支援の認定を受けられて良かったですね。
良い介護福祉士さんに出会えたことは、satoさんにとって
ラッキーでしたね。
少しずつ思い通りに動けるようになると良いですね。
梅雨の時期 私の娘は片頭痛に悩まされています。
梅雨の時期を何とか乗り切って、良くなりますよう祈っております。
No title
- 園長
- URL
蜘蛛は勤勉で
何度巣を払っても
すぐにまた作り直してしまいますね。
私なんか朝 庭を見まわる時
蜘蛛の巣払いの棒を指揮棒みたいに振って歩いてます(笑)
リハビリも場所によって
人によって
差が大きいんですね。
だいぶ前ですけど
私 五十肩で通った病院のリハビリしてくれる人が
どうも合わなくて
リハビリに良い印象がないんです・・・
satoさん、誠実なベテランの方に出会えて良かったですね(*^-^*)♪
梅雨の時期は
なかなかスッキリ良くならないでしょうけど
積み重ねで 後戻りせず楽になっていくことを願っています。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます