Comment
No title
- のぶり~ん
- URL
お辛いはずなのに正月飾りやら時期のこと
はしっかりなさってsatoさんらしいと。。
少しでも明るい光を探して向かってください。
(口で言うのは簡単!と承知の上で。。)
satoさんはいつも前向きで行動力がある人、いつどんな光が差し込むかわかりません。
未知の力を信じて。。
今年も応援してます。
No title
- hiroro
- URL
素敵な松飾が出来上がりましたね。
お正月の飾りをすると気分が変わりますね。
今までもご自分の体の痛みと闘いながらも少しでも体調がよくなるとガーデニングやお出かけされたり、ボランティア活動をされていたsatoさんのくじけない芯の強さをブログを通じて拝見してきました。
辛い中でもこんな風に生活を彩る楽しみを作り出すサトさんを素晴らしいと思います。
くじけそうになったら愚痴ったらいいし泣きたくなったら思い切り泣いてください。
丑年は「我慢(耐える)」や「発展の前振れ(芽が出る)」を表す年だそうです。
ご主人様と仲良く過ごされる丑年でありますように願っています。
No title
- GreenTeaMom
- URL
素敵な松飾りですね。赤い実が可愛らしいです。
お辛いし大変でしょうけれど、ご自身のお体もお大事になさってくださいね。
応援しております。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
- あっぷるりん
- URL
satoさんのセンスが光る素敵な松飾ですね
ご主人様の事を思うと不安になり辛いとお察しします
satoさんのお体も心配です
どうか穏やかに過ごせますようにお祈りしています。
No title
- amocs
- URL
明けましておめでとうございます。
いつも温かいコメント、ありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
素敵なお正月飾り、さすがです。
ご主人様、とても難しい大きな手術をなさったのですから
いろいろな機能が回復するには時間がかかるのでしょう。
何かのきっかけてきっと好転して、また元気になられる
そう信じましょう。
私もそう信じようと思っています。
Satoさんご自身のお体も、少しでも楽になられるといいですね。
今年はびっくりするほど寒いので、暖かくして、くれぐれもご自愛くださいね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お辛い中でも素敵なお正月飾りが出来ましたね。
satoさんのセンスが光っています。
ご主人様のお世話など色々と大変だと思いますが、
希望の年となりますよう祈っております。