いちご酢が健康に良くて美味しいというのを思い出し
早速家にある酢と氷砂糖で作ってみました。
翌々日、炭酸で割って飲んでみると、いちごの香りが口から鼻に抜けて
幸せな気分が一杯になったのです。
分量に対して器が大きすぎたのはご愛嬌^^

暮れに作った寄せ植え
寒くてハーブも大きくならないし葉ボタンも変化なし
止まっています。

籠の中が空っぽで寂しかったので
伸びたローズマリーでミニリースを作りました。

拙いブログに来てくださって有難うございます。
気軽にコメントいただけたら嬉しいです。
見た目も綺麗で、体にもいいイチゴ酢作ってみたいですね!
甘酸っぱくて飲みやすそう😊
ローズマリー我が家も伸びちゃってます!
リース可愛いいのが、出来ましたね!
我が家の全然お花が、咲いた事ばないんですよ😂
いちご酢、見た目もきれいで美味しそうですね。
やってみたくなりました。
この時期の寄せ植えは、型崩れしなくて長持ちするけど
変化なしですよね。
↓クックマスター、実家にも小さいのがあったと思います。
懐かしいです。勿忘草の柄が素敵。
新しいのも可愛らしいですね。
食卓にそのまま出せるこういうお鍋、いいですよね。
前にごく薄手の土鍋のシチューパンを使ってましたが
薄いので、両手の持ち手が割れてしまうのです。
アクタスので、見た目が気に入ってたので、3回まで同じのを買いましたが
さすがに諦めました。(^_^;
satoさん こんばんは~^^
いちご酢、美味しくて身体にいのは嬉しいですね。
私も試してみたいと思います。
それにいちごの香りで幸せな気分になれるのも最高
寄せ植えも華やかでステキです
いちご酢って聞いただけで美味しそう。
花にイチゴの香りが抜けるってしあわせね。
イチゴの香りってほんと幸せ香り。
どんなものもそう感じるわ。
苺酢 色がまた、素敵になって、これは幸せな気持ちになりそう^^
おまけに体にも良いと思うし(^^♪
ローズマリーのミニリース、お洒落ですー💛
私は、昨日、ヨーグルトを食べていたらね、歯が欠けてしまいました><
今日は午後から歯科診療所に行って参ります。
(歯医者さん、苦手ー><)