ホームセンターに行って、お花を見るのを楽しみにしていたのですが在り来たりのものばかりでした。
移植のために用意した野菜用コンテナーが空いたのでお野菜の苗を買ってきました。
植えつけてから、数年前区民農園で野菜作りしていたことを思い出しました。
4月はまだ寒い日があるのでゴールデンウイークになってから植えたほうがいいと
ナスはゴミ袋をすっぽりかぶせて、夜の冷え対策
サヤエンドウは柵に固定して柵に絡ませようかと思っています。
アーチはここに、どうにか置けました。
写真でわかるように、東側の細い土地は泥棒対策に石が敷き詰められています。
ここは鉢やコンテナーを置くしか無いと思っています。
今日は風が強く帰ってきたら、チューリップの花びらが飛ばされてなくなっています。
長いこと楽しませてくれて有難う
スポンサーサイト
収穫が楽しみなお野菜が植えられるなんて羨ましい^^
アーチに絡まるバラ?の光景楽しにしています。