Category : 未分類
薔薇友さんのところでクイーン・オブ・スウェーデンが大好きと言われて
見事に咲いていました。
挿し木するように二本頂きました。
花はガラスに飾り挿し木してみました。
成功するといいな〜^^
薔薇友さんの薔薇はローズガーデンにあるように一本の木から
30輪ぐらい咲いていて高さも揃っているのです。
私には夢のような姿です。
剪定の仕方を教えてもらおうと思います。
レディ・オブ・シャーロット
生きているか心配していたら咲いてくれました。
良かった〜^^
大好きなダークな赤のアイビーゼラニュウム
名前知りませんでした。
検索したらメキシカン トムキャットと言うみたいです。
今日整形外科に行って、実情をお話しして
来週MRIを撮ることになりました。
5年前に手術して以来MRを撮っていなかったので
実情を知って考えたいと思います。
前に屈む事が出来なくなるので、ガーディニングも
工夫する必要が出てきます。
でも、歩けるようになれば行動範囲が広がるので
いずれは決心する事になるでしょう。
いつもブロ友さん達に励まされ、とても心強く思います。
本当に有難うございます。
スポンサーサイト
Comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- amocs
- URL
ご無沙汰してしまいました。m(_ _)m
クイーン・オブ・スウェーデン、すてきですね〜!
挿し木、うまくいくといいですね。
バラが次々咲き出して、
レイニーブルーのきれいなこと。
アイスバーグもバーガンディアイスバーグも
これからの成長も楽しみですね。
バラ友さん、花友さんができて、旅行の計画も、楽しみですね。
群馬の敷島公園、どこかのブログで見ただけですが
すごかったです。
腰、お大事に。
MRIで、状態がはっきりすれば、どちらにしても前に進めますね。
腰や膝、私もいずれ通る道と思っています。
せっかくのいい環境ですもの、工夫すれば楽しむ方法はたくさんあるでしょうし。
花友さんたちからも、いろんな情報が集まることでしょう。
- ai
- URL
この色のデラニューム大好きです。
以前は売っていたのに
最近ではからっきし見かけない。
- リン
- URL
おはようございます~(^-^)
クイーンオブスエーデン コロンと
可愛い薔薇だよね~
我が家に有るこの薔薇も挿し木の薔薇で
毎年可愛い花を見せてくれてます
挿し木上手くいくと良いね~^^
MRI・・・体の何処かが悪いというのは
どんな事でも辛いものだよね
私も持病が有って薬飲みながらの生活
ついつい無理して悪化することもたまにで
反省しながらの暮らし
Satoさんも早く良くなると良いね~^^
ガンバ!!!です!!
こんにちは!
- hiroro
- URL
クイーンオブスウェーデン、優しい色の素敵なカップ咲きの名花ですね。
私もひとめぼれで買ったのですが、うちの庭のサバイバル合戦に負けて消えてしまいました。
またsatoさんのお庭で可愛い花を見せてもらえたら嬉しいです♬
MRI検査されるのですね。
信頼できるお医者様と相談して少しでも良くなられるように祈っています。
satoさん、前向きな姿勢が素晴らしいです。
5年ぶりのMRIとのこと。新しい治療法が出ていたらいいですね。
医学の進歩に、期待したいなぁと思います。
そして、素敵なバラを育てていらっしゃる方がいることも、物凄く
力になりますよね^^
お引越しされて、本当に良かったですね💞