特にER達は、本体が枯れてしまうものが多く引っ越しの際
挿し木でつ着いたものを持ってきました。
どれが誰なのか咲くまでわかりません。
蕾が上がってきました。今からワクワクです。
この薄いピンクはウエッジウッドローズかしら?
白いのはイングリッシュアイズかな?
この子は誰かな?
他にも色がまだ出ていない蕾があり
アンブリッジだったらいいな〜と思っているところです。
アンブリッジは薔薇にはまるキッカケを作ってくれた薔薇
レディ・オブ・シャーロット
お友達から挿し木苗を頂いたものです。
横張りに広がっていてそのままにしていたら
つるバラのように新芽がいっぱい出てきました。
白い柵に誘引してみようかな?
スポンサーサイト
挿し木苗の蕾、ワクワクしますね。
初開花とは思えないきれいな蕾。( ゜o゜ )
白い柵、低めで向こう側が抜けていて、通気もよく
バラやクレマを誘引するのに良さそうと思ってました。
横張り性のバラにはちょうどいいですね。
カプチーノにレイニーブルー、どちらも色合いがなんともいえません。
秋の深い色とも違って、春の色はまた、やわらかくて良いですね。(^^)